最新のコメント
カテゴリ
全体ちゃちゃ ちゃちゃみく みく お出かけ かあさんの事 病院 プレゼント 公園 日常 手作り 断捨離&お片づけ トップ画像 リフォーム 未分類 お気に入りブログ
FUKKU NO YUMEいまのきもち わんわん・パラダイス 莉音と一緒♪ あゆみらな日々 希望のひかり☆ ぷこログ3 ポロと歩く 続・はじまりはいつも雨 ぷこログ4 MY RINK
My favorete one
Momo's Condition Snack あゆあゆ のほほん日記 らむ&あいの日記 ボブ&リリとmamaのDiary そらのブログ ☆poket Blog 毎日色んな事に感動してます 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
GWも終わって何時もどおりの日常が戻ってきましたね
昨日まで何かと慌しく過ぎてパソを開いていませんでした さすがのみくもちょっと疲れたみたいです(^w^) 今日はちゃちゃはワンワンドックに行ってきました 最近食欲にムラがあって 体重も戻らなくて お散歩に行っても歩きたがりません 歩いてもほんとにゆっくりゆっくりです 目に力もなくなってきてます 今まで難なく登れていたソファにも登りそこなったり いつもはひょいと飛び越えていた段も飛び越えられなくなっています 何だか急に年取ってしまったみたいで どこか具合が悪いのかと思ったり、 それとも年齢的なものか・・ 今までこれと言った病気もした事がなくて 去年のワンワンドッグでは 肝臓、胆のうにちょっと心配があったけど その後そう心配なほどでもなかったんですが 心雑音もあってきちんと検査をしてもらう事にしました。 結果は水曜日にトリミングの予約を入れたのでその時に聞きます みくはフィラリアの検査をしてお薬を貰ってきました。 かあさんは用があって出かけていたので 一人でお留守番でした 帰ってきたら玄関で待っていましたが マットを触ってみると暖かくなっていたので ずっとそこにいたのかなと思いました。心細く待ってたのかな(゜゜;)ゴメンネ・・・ でも、ワンワンドッグ 去年から一気に4000円値上がりして別に診察料が付くので 実質5000円の値上がりでした 特に検査の方法は増えている訳でも変わってるわけでもないし・・説明もなかったけど でも、早めの検査で何事もなければいいんですけどね・・・ 何時も使っているコンデジ 写真を撮ってきてたのに何も写ってませんでした(・_・、) グス GWの間 新しいカフェにも行ってきたんですが残念・・ 壊れているわけじゃないようですが こんな事があったら修理になるのかな~ という訳で写真がないのです(ToT) お腹をきれいに剃られて寒いのか丸まって寝ているちゃちゃです。 今日の夕飯はしっかり食べてくれました。何時もこんなに食べてくれたら嬉しいけどな 今試しに撮ってみたら 撮れてました ![]()
良いお天気に恵まれているGWも中盤・・
家でノンビリの予定だったけど気分転換に海へ行きました。 家からはすぐに都市高速に乗れるので西九州道を通ればすぐです 途中で目的の一つのドッグランのあるカフェ「こてじゃーな」へよってドッグランで遊んでランチ ![]() いろんな種類のわんちゃんが沢山来ていました お客さんがいっぱいでした ドッグランで遊ばせると、ちゃちゃみくは一緒にくっ付いています しばらくあちこち探検して挨拶も終わったら 日陰を見つけてウロウロ そのままじっとしています(=_=) 何しに来たのよ~ちっとも走らない・・ 写真はわんちゃんが中に入ってる時に撮ったので 誰もいないみたいだけど(^w^) ![]() ![]() ![]() ![]() ランチを食べて(すごく大きなサンドイッチでした。)ちゃちゃみくにも手作りのジャーキーは 美味しかったようあっという間 ヤギミルクは大きなお皿できたので最初はビックリしてました ![]() お腹も一杯になって 糸島市の芥屋の大門(けやのおおと)を見て ![]() ![]() ![]() 途中にあるお店 さざえのつぼ焼きや農家のおばちゃん達の手作りの野菜など売ってます ![]() それから海水浴場に まだ海に入ってないけど海岸では遊んでる人達がチラホラ ![]() ![]() みくも波打ち際まで恐る恐る近づいていきます その内に波が来て濡れてしまいました それからは砂浜を走ってました。砂の上で走りにくいのかと何だか面白かった ![]() おかげで砂まみれ、持ってきていたお水で拭けるだけは拭いて上げましたけど ![]() 遊びつかれたのかビニールテントの日陰に入って グロッキー状態です 帰るよーといってももう動けませーん・・いくら呼んでも来ないので連れ戻しに行きました とってもいいお天気だったのに写真ではキレイな色がでてません残念・・ ![]() ちゃちゃは相変わらずここでもノンビリ(* ̄∇ ̄*) 帰りの車の中ではグッスリ、、お家に帰ったら速攻でシャンプーされてグッタリです 今日も一日よく遊びましたo(*^▽^*)o~♪ 余談ですが・・・ 都市高速 渋滞が続いていてなんだろうと思っていたら 整備不良かガス欠なのか、レッカーが来ていました もう一つ別の場所ではこのタンクローリーが追突 前の車の後ろはグチャグチャです そんなに車の量は多くはないのに、不注意で渋滞になってしまってました ![]() こてじゃーなにあるわんこの自動洗濯機です。使うわんこはいるのかな~ ![]() 今日はすっかり長くなってしまいましたポリポリ f ^ ^ *) 最後まで見ていただいてありがとうございました お疲れ様ですm(;∇;)m さて、明日は何処に連れてってあげようかな~o(*^▽^*)o~♪
わんこって飼い主の気持ちをすぐに察してしまうんですね・・・
この数日、何かというとすぐに涙ばかり出てしまうかあさんに ちゃちゃが心配そうにくっ付いてきます。夜も抱っこをせがみます 食事が終わって抱っこしてお腹をさすってやるのが日課ですが ずっと離れずにそのまま寝息をたてて寝ています。今日は2時間近くも そのあとも色んな用を済ませて座ると膝をツンツンって突付いて何か言いたそう 抱っこする?って聞くとそうとでも言ってるようなので また抱っこ そうしていると落ち着くのか ある程度抱っこされると自分からノソノソと離れていきます。 今はこうして気の済むまで抱っこしているのが お互いにいい時間の様です 今GWで何処に行っても人が一杯なので 何処にも出かけないのがいいかなと 今日は近くの公園に遊びに行きました みくは相変わらず嬉しそう、元気一杯 ![]() 色んな所に顔突っ込んで 頭はぐちゃぐちゃにしてしまいます でも、こんなやんちゃな所が可愛くてたまりません ![]() ちゃちゃはマイペース ノンビリノンビリ 木陰を見つけてはそこで物思いにふけってるみたい ![]() 日差しが眩しいのか 最近はこんなに目を細めている写真ばかりです 目がすっかり優しくなってしまいました ![]() お休みでこんな公園はとっても静かです。みくは思いっきり走って遊んで満足 ちゃちゃと一緒に木陰でこ一時間ノンビリしたというのに 帰りはイヤイヤでした(*^_^*) 話は変わりますが 先日ドライヤーが何だか怪しい音を出す時があったので新しく買いました ちゃちゃみくも使うドライヤーなので 店員さんにどれが良いか聞いてみると ナショ○ルのイオニティを勧めてくれました。温風と一緒に冷風も出てくるので 熱くなりっぱなしでないのがいいみたいです。 体中にドライヤーかけられるんだもの、これだったらいいかもです~ ![]() ワンコ用のドライヤーも持っているのですが 中々乾きにくいのであまり使ってないです すっかりボサコになってしまったちゃちゃみく GW終わるまで我慢してね(〃∇〃)
夏なんて来ないで・・・
あんなに可愛らしくていとおしい子が夏までもつか・・なんて 昨日知ってからずっとフック君の事が頭の中から離れない まだ10才 ちゃちゃと同じ年、言葉をかけようとしても何も伝えられない・・・ 今、家族はどんなに辛い思いをされているか・・こんなに小さくても大きな存在 本当に可愛がって可愛がって、フック君を中心に回っていた様な家族なのに お願いです。フック君を連れて行かないで・・・ もっとずっとママ達のそばにいさせてあげて・・・奇跡が起こせるなら今起こして下さい 夏なんてずっと来なくていい・・・・ ![]()
昨日は筑紫野市の武蔵寺に藤が咲き始めたというので出かけてきましたが
まだほんとに咲き始めたばかりでした(ー"ー ) ほとんど蕾・・ ![]() ここはわんこは歩かせてはいけないので抱っこしていました。 それから天拝山を山道のシャクヤクを見ながら登る事にしましたが 去年は元気に登っていたちゃちゃ 今年は本当にゆっくりゆっくりしか歩きません 年毎に体力がなくなってきてるのか、やる気がないのか でもノンビリ写真を撮りながら歩くので ちょうど良いのかもしれません ![]() シャクヤクはちっともきれいじゃなかったけど たまにはこんな山で森林浴も気持ち良かったです しかし、山に登るのにフリフリワンピです ずいぶん不似合いな格好をさせてしまったものです ![]() ![]() みくはこんな調子で途中休憩しても枯葉の中へわざわざ入っていきます おかげで枯れ草や小さい枝など一杯付けてすっかり汚れてしまいました ![]() ![]() ![]() それからツツジを植えている方に歩いていったのですが ここもまだでした かろうじてこれはヤマツツジ?普通よりちょっと小さな花 ![]() それにしてもちゃちゃ、女の子に見えるようにワンピを着せているにもかかわらず 今日も男の子ですか?って誰からも言われました(・_・、) もう慣れたんでいいんですけど、 ![]() すっかり汚れてしまったちゃちゃみくですが シャンプーする元気がなかったです。。
昨日の雨が止んで 良いお天気になってきたので
急に思いついてお友達わんちゃんも一緒にまた行ってきました。 チューリップをもう一度見たかったのですが もう終わっていました(・_・、) グスン その他のお花も・・ちょうど時期が悪かったけどそれでもきれいな青空と気持ち良い風で お散歩するには最高の一日でした ![]() ![]() ![]() 急だったので途中で買ったコンビニ弁当でも 青空の下は美味しかった ワンコたちは かあさんの手作りささみのジャーキーをもらいました ![]() お友達のわんこはパグです 何度も会ってるので慣れてはいるけど 仲良く遊べないので 一緒の写真がなかった(*^_^*) ![]() ずっと歩いてこんなに広い所に来たのに ちっとも動かない・・ ![]() みくは最後まで長い距離を歩いたんだけど ちゃちゃは帰りは 一生懸命歩いてるんですが ゆっくりゆっくりなのでベビーカーに乗りました。 若い子達と一緒には疲れるよね~ ![]() ![]() お友達とおしゃべりばかりしてたので今日は写真はあまり撮りませんでした(=^_^;=) でも、一日中お外で遊んで良かったね 夜はグッスリ寝てました これは昨日の事です(^w^) 今日はかあさんお出かけでお留守番でした。ごめんね(-。-;)
今日は午後から雨ということで 朝の間にお花の植え替えをしてました
長い間楽しませてくれたビオラ、こんもり咲いてくれてたんですが 少しずつ倒れてきて、花は咲いてるけどなんだかだらしない・・ 引っこ抜きたいけどまだお花は咲いてるし・・どうしよう~ そんなかあさんの周りでみくは今日もコソコソと遊んでいました。可愛い(^w^) ![]() まだちょんちょこりんは結びなおしてもらってないので 顔が岩とびペンギンみたいです フクシアが咲き出しました ![]() お昼は一緒に遊んでもらえました。 伏せの姿勢で目の前におやつを置いて「待て」しています このままかあさんが立っていっても食べません。「よし」と言うまでずっと待ってます じっとおやつを見つめて頑張っていますo(*^▽^*)o~♪ ![]() 時々、ちゃちゃから横取りされそうになって慌てています(^w^)
家の近所を歩く時に使ってる二頭引きリード。
もうすっかり息ピッタリな感じで歩いて行ける様になりました 最初はお互い引張りっこしたり チッチの時にギュッと引っ張られていたりしてたんですが リードはかあさんが短く持って 同じ歩調で歩きます。 ![]() ![]() 去年の今頃、お散歩して帰ってくるとヘロヘロに疲れてたのがウソみたい~ これは昨日のお散歩 お散歩をしている途中によくある側溝と道路にある溝みたいなの、何ていうのかしら・・ 同じ場所で上手に避けて歩いていきました お姉ちゃんの真似(^w^) ![]() みくはここではロングリード 細い紐なので亜由奈ちゃんが持っている 幅広になってるのが欲しいなー便利良いようで 今ひとつ欠点もあるし・・ ![]() ![]() この池の周りを歩いているんですが 白内障で目が真っ白の小さなヨーキーちゃんに会いました 今17歳だって、目は見えなくても 色々病気は出ていても元気一杯に見えました 今でも毎日2キロ歩いているそうです。すごいです。 最近、ほんとにゆっくりポテポテ歩いてるちゃちゃだけど、時々シッポ下げて歩いてるけど 17歳にはあと7年!ずっとずっと頑張って歩いていこうね~ ![]() 最近やっと食欲が戻って モリモリ食べてくれるようになりましたo(*^▽^*)o~♪ 途中、DENESの缶詰が良いと聞いて食べさせてみたりしましたが これもペロッと フードと手作りとその状態に合わせて食べさせてみよう・・ 今日は黒豆納豆を食べてたので ご飯のあとに少しあげたら気に入ったみたいで まだ頂戴と言う調子かあさんのをほぼ取り上げて食べました。(^w^)
昨日の日記ですポリポリ f ^ ^ *)今日は朝から雨です。
お天気が良くて、暑くもなくて公園で遊ぶにはピッタリの気候でした デジカメ抱えてお弁当持ってノンビリを決め込むつもりで出かけました ![]() 木々もたくさんあるので日陰で休憩も出来るし、広い広場は平日は人影もまばら ゆったり歩いて、走り回って遊んで、おやつを食べて・・ 今、みくは元気一杯な頃、たくさんの写真を残しておきたいと思います オチビの頃はちっともじっとしてなくて写真が撮れないって、余り撮ってませんでしたが 明るい陽の中でスポーツモードで撮ると動きが激しくても撮れるんですよね 1歳になるまでの可愛い頃をもっと沢山撮っていればよかったって思います ![]() ![]() こんなに思いっきり走っているのを見ると 本当に嬉しそうな顔をしてるのがわかります ![]() みくが動なら、ちゃちゃは静。正反対です ノンビリ、ポチポテ歩いています しかし、胴がかなり長い(=^_^;=) ![]() ![]() みくが遊んでる傍でじっと座ってみているか 寝そべっているか(^w^) ![]() 時々はこんな風に一緒にいたり ![]() ![]() こんな公園が近くにあって本当に良かったと思います。 それにデジカメ、好きなだけ沢山とっていらない物は捨てられるし 焼き回しをしないと見られない訳ではなく 帰ってすぐに見られるし 今日の一番はこれ ![]() ![]() こんなに元気いっぱいのみくを見てると元気が沸いてくるし おっとりしているちゃちゃの傍にいるとゆったりした気持ちになれるし 二匹ともとっても大事な存在o(*^▽^*)o~♪今日もありがとう~ しかし、かあさんはすっかり日焼けをしてしまいました・・ もうそんな時期なんですね これからはキチンと日焼け対策していかないとね
昨日から大風みたいな風が吹いています、その上またずんと寒くなりました
一日で気温差が激しすぎます(-。-;) 暖房を入れていたので ちゃちゃみくをシャンプーしました みくは体は服を着せて外に行くので あまり汚れませんが顔がすぐに汚れます 今日もきれいになったのは ご飯を食べるまで ご飯を食べたあとの顔を見ると ガッカリしてしまいます 何故こんなにべチョべチョになるのかなー、ちゃちゃはちっとも汚れないのにな・・ ![]() このコングの中におやつを入れてやると どうにかして取ろうとして遊んでいます ![]() このきのこは アミアミなので噛み付きやすいみたいで 振り回したりしてお気に入りです ![]() ちゃちゃは、ずっとこのブタのおもちゃが好き もう何個も同じ物を買ってあげてます ![]() もう若い頃みたいに たくさんは遊ばないけど 「ピーピーちゃんは?」というと一生懸命に探して持ってきます 今でも 持ってこいして遊んでいます 咥えてる時は変な顔になりますけど(*^_^*) ![]() 色々おもちゃを買ってあげてもお気に入りって言うのがありますね~(=^0^=)
| ||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||